主な共済制度のご案内

 商工貯蓄共済制度

 貯蓄・融資・生命保険の3つの特色を組み合わせた商工会員のための共済制度です。

  • 掛金の中から保険料と手数料が引かれ、貯蓄となります。
  • 掛金月額は一口2,000円で最高30口まで加入できます。
  • 保険は一年掛捨て、加入期間は10年間です。

富山県商工会連合会のサイトへ(別ウィンドウ)

 

会員福祉共済

 商工会会員の皆様のために、商工会、都道府県商工会連合会、全国商工会連合会が一体となって運営する傷害共済制度です。

 掛金は加入タイプごとに年齢・性別・職種に関係なく一律で、24時間フルカバー!

全国商工会会員福祉共済のサイトへ(別ウィンドウ)

 

小規模企業共済(事業主のための退職金)

 事業主であるあなたが事業をやめたり、第一線を退いた時の生活安定をはかるために作られた制度です。掛金の全額が所得控除の対象となります。 ⇒ 税制面でも大きなメリット

 

掛金は全額所得控除
  • 掛金は、税法上全額が「小規模企業共済等掛金控除」として課税対象所得から控除できます。
受取りは一時払い又は分割払い
  • 共済金の受取りは、一時払い又は分割払いが選択できます。
共済金の税法上の扱い
  • 税法上、一時払い共済金については退職所得、分割共済金については公的年金等の雑所得として取り扱われます。
中小機構のサイトへ(別ウィンドウ)
(中小機構のサイトへ)

 

特定退職金共済制度(特退共)

 優秀な人材の確保のためには、退職金制度の充実が欠かせません。

 特定退職金共済制度は、商工会(県商工会連合会)が、国から「特定退職金共済団体」として承認を得て実施している退職金共済制度です。

 税法上有利な取扱いが認められており、しかも手続きは簡単。この制度を利用して退職金制度の構築にお役立て下さい。

富山県商工会連合会のサイトへ(別ウィンドウ)

 

中小企業退職金共済制度(中退金)

 中小企業の従業員の安定確保のための国の制度で、国の助成等があり、また、掛け金は全額損金または、必要経費として非課税となり、極めて有利な退職金制度であります。

 事業主が中小企業総合事業団と退職金共済契約を結びます。

 事業主は毎月掛け金を納めます。 従業員が退職したときは、その従業員に中小企業総合事業団から退職金が直接支払われます。

中小企業退職金共済制度のサイトへ(別ウィンドウ)
(中小企業退職金共済制度のサイトへ)

 

経営者休業補償制度

 病気の時も、ケガの時も、月々の所得を補償する画期的な制度です。

富山県商工会連合会のサイトへ(別ウィンドウ)

 

経営セーフティ共済(取引先がもしものときに備えて)

 取引先事業所の倒産の影響を受けて、中小企業者自らが連鎖倒産する等の事態を防止し、経営の安定を図るための共済制度です。

中小企業退職金共済制度のサイトへ(別ウィンドウ)
(中小機構のサイトへ)