トップページ
> 立山町特産品協会
立山町特産品協会
概要
会 長 | 大江 茂 |
副会長 |
北野 貴紘、森 純子、川原 賢一 |
会員数 |
24名(令和5年6月5日現在) |
本協会では、立山町の特産品について広く周知・発信すべく、イベントの開催・参加等様々な取り組みを行っております。
会員一覧
※事業所名のリンクをクリックすると、各事業所のホームページへ飛びます。
No. | 事業所名 | 郵便番号 | 所在地 | TEL |
1 | 昆虫王国立山 立山自然ふれあい館 | 930-3221 | 立山町四谷尾177 | 462-8555 |
2 | ㈱大観峯 | 930-3221 | 立山町四谷尾193 | 463-5454 |
3 | 農事組合法人 食彩工房たてやま | 930-0232 | 立山町金剛寺270 | 463-5700 |
4 | 米っ粉倶楽部㈱ | 930-0214 | 立山町五百石100-3 | 463-2820 |
5 | 越中瀬戸焼 千寿窯 | 930-3245 | 立山町上末24 | 463-1774 |
6 | ㈱マツウラ | 930-0254 | 立山町古川63-1 | 463-3139 |
7 | 和洋菓子ながかわ | 930-0214 | 立山町五百石67 | 463-0261 |
8 | ㈱匠美 | 930-0264 | 立山町東大森289 | 463-4539 |
9 | 丸新志鷹建設㈱ | 930-1406 | 立山町芦峅寺49 | 481-1201 |
10 | いきいき富山観光物産㈱ | 930-0275 | 立山町利田2434 | 463-2358 |
11 | 日の出屋製菓産業㈱立山工場 | 930-0212 | 立山町沢端21 | 463-6013 |
12 | 930-1365 | 立山町東中野新143-1 | 463-5065 | |
13 | 立山町商工観光課 | 930-0221 | 立山町前沢2440 | 462-9970 |
14 | 越中瀬戸焼 庄楽窯 | 930-3245 | 立山町上末511 | 462-2846 |
15 | ㈲榎屋 | 930-0235 | 立山町榎10-3 | 463-0888 |
16 | ㈱宝水 | 930-3251 | 立山町上中125 | 462-2360 |
17 | 立山製紙㈱ | 930-0214 | 立山町五百石141 | 463-1311 |
18 | チェンソーアート工房 木楽庵 | 930-1362 | 立山町吉峰野開12 グリーンパーク吉峰 木楽庵木工センター |
463-4563 |
19 | 幸せ運ぶowl | |||
20 | 細川大日堂 | 930-0214 | 立山町五百石85 | 463-0253 |
21 | 北海屋菓子舗 | 930-0214 | 立山町五百石71 | 463-0304 |
22 | 合同会社やわらか(販売商品はこちら) | 930-0229 | 立山町前沢新町407-1 | 462-0462 |
23 | ヒトカケルデザイン事務所 | |||
24 | ㈱たてやま | 930-1362 | 立山町吉峰野開12 | 483-8022 |
新着情報
立山町お土産品特産品フェア2024in千寿ケ原を開催します!
立山町特産品のご紹介
ご家族、ご友人と過ごす機会に向けて、立山町の特産品を是非お楽しみください。
※商品の詳細については、各店舗にお問い合わせください。