
富山県よろず支援拠点では、テレビ会議システム「Zoom」を使用したセミナー&個別経営相談会を開催しております。11月は、5回のセミナーの開催を予定しております。よろず支援拠点をご利用されたことがある方はもちろん、利用されたことがない方も参加していただけます。(支援機関の皆様も参加していただけます。)
ご自身の興味・関心があるテーマのセミナーがございましたら、ぜひ各セミナーURLよりお申込みください。お待ちしております。
<11月Zoomセミナー開催内容>
●第12回「労働安全衛生法について」
開催日時:11月12日(木)AM10:30~11:30
講師:富山県よろず支援拠点 藤井 正博コーディネーター
https://www.tonio.or.jp/semi/20201112-y-2/
●第13回「外国人人材活用に向けて」(全2回)
〈Part1〉外国人技能実習制度の理解
11月17日(火) AM10:30~11:30
〈Part2〉外国人雇用の現状と留意点
11月24日(火) AM10:30~11:30
講師:富山県よろず支援拠点 藤井 正博コーディネーター
https://www.tonio.or.jp/semi/20201117-y/
●第14回「働き方改革Q&A」
開催日時:11月26日(火)AM10:30~11:30
講師:富山県よろず支援拠点 藤井 正博コーディネーター
https://www.tonio.or.jp/semi/20201126-y/
●第15回「役員報酬の実務と注意点」
開催日時:11月26日(火)PM1:30~2:30
講師:富山県よろず支援拠点 崎山 強コーディネーター
https://www.tonio.or.jp/semi/20201126-y-2/
●【ミニセミナー】第16回「JIMDOでつくる簡単15分HP」(定員5名)
開催日時:11月26日(火)PM15:30~16:00
講師:富山県よろず支援拠点 崎山 強コーディネーター
https://www.tonio.or.jp/semi/20201126-y-3/
☆Zoomを初めてご利用される方へ☆
テレビ相談時のマニュアルですが、準備していただく作業は同じですので初めてご利用される方はご参考頂ければ幸いです。
【参考】Zoomマニュアル
○Zoomミーティングの始め方(PC編)
○Zoomミーティングの始め方(スマートフォン・タブレット編)
お問い合わせは・・・
富山県よろず支援拠点(公益財団法人 富山県新世紀産業機構 内)
TEL:076-444-5605
FAX:076-444-5646
Mail:yorozu@tonio.or.jp
- 参考リンク
- 富山県よろず支援拠点