
企業、高等教育機関等、産業団体、産業支援機関、行政等が互いに交流しながら
IoTなどの導入活用に関する情報提供や意見交換、交流する機会となるよう、
「富山県IoT推進コンソーシアム」を設立し、県内企業等の生産性向上や新たなサービス・
付加価値の創造を目指します。
-------------------------------------------------------------------------------------
【対象】
IoTの導入や活用に関心のある企業・団体・大学・金融機関または個人
【活動内容】
(1)講演会・交流会、(2)ワークショップ、(3)個別相談窓口、(4)各種情報提供 ※予定
【会費】
無料
-------------------------------------------------------------------------------------
[県内企業のIoT導入事例1:食品製造業]
【課題】
・製品温度を4時間おきに人が測定・記録
・夜間の測定が困難、人の目視では不正確
【取り組み状況・成果】
・工場内にセンサーを取り付け、製品温度を自動で測定・記録
(異常発生時には管理者スマートフォンに通知)
・品質管理の一元化、消費期限の延長に期待
-------------------------------------------------------------------------------------
[県内企業のIoT導入事例2:医薬品製造業]
【課題】
・手入力による作業時間や製造実績管理では実態と誤差が大きい
・紙の作業手順書だと細やかな仕様が伝達困難
【取り組み状況・成果】
・タブレット端末を導入し、作業・製造実績をデータ入力
・実態に近いデータをリアルタイムに把握
・ペーパーレスにより省力化
-------------------------------------------------------------------------------------
詳細はホームページをご覧ください。
【お問い合わせ先】
富山県商工労働部商工企画課企画係
Mail : ashokokikaku@pref.toyama.lg.jp
TEL : 076-444-3243 FAX : 076-444-4401