
第2弾 とやま農商工連携推進ミニセミナー・出張経営相談会「デザイン向上・実践講座」の開催について
富山県商工会連合会及び富山県農業協同組合中央会と連携し、農商工連携による新事業展開を積極的に推進しており、下記のとおり、出張経営相談会やフォーラムの開催、専門家派遣等を通じて、新商品開発や販路開拓、既存商品のブラッシュアップ等を支援することとしています。
このたび、ミニセミナー・出張経営相談会の第2弾(第1弾:8月下旬から9月上旬にかけて開催中)として、今回初めて県総合デザインセンターと連携し、商品開発企画において重要なデザインについて解説や相談、実習等を行う「デザイン向上・実践講座」を通常の相談会と併せて開催しますので、ぜひお気軽にご参加ください。
日 時 | 場 所 | |
富山会場 |
令和2年9月11日(金) 出張相談会13:30~16:30 |
富山県民会館 604会議室 (富山市新総曲輪4-18) |
高岡会場 |
令和2年9月17日(木) デジタル撮影スタジオ活用講座 相談時間10:00~16:30 |
|
新川会場 |
令和2年9月18日(金) 出張相談会13:30~16:30 |
富山県魚津総合庁舎4階405会議室 (魚津市新宿10-7) |
富山会場 |
令和2年9月25日(金) 出張相談会13:30~16:30 |
富山県民会館 604会議室 (富山市新総曲輪4-18) |
◆募集人員 各会場5名程度 ※先着順、相談会・活用講座は1社(事業者)50分程度、予約制
マスク着用でご参加ください。
◆対 象 者 農林漁業者、中小企業者、デザインを活用して
商品開発や販路開拓に取り組みたい事業者等
◆相談内容 アイデアを商品にしたい、パッケージデザインを相談したい、
ロゴデザインを作りたい、商品のPRや販売ルートを相談したい等
◆お問い合わせ
富山県商工会連合会 経営支援課(076-441-2716)
noushoko@shokoren-toyama.or.jp
◆参加申込みについて
(1)申込期限:各会場開催日の2日前までに
(2)申 込 先:富山県商工会連合会 経営支援課 宛
(3)申込方法:関連ファイル 案内チラシ 裏面「参加申込書」により
FAX(076-433-8031)
またはメールnoushoko@shokoren-toyama.or.jpにてお申込みください。
- 参考リンク
- 富山県 商工労働部 経営支援課HP