トップページ > 【富山労働局】特定最低賃金の改正額・発効日について
■ 【富山労働局】特定最低賃金の改正額・発効日について
2024年12月3日更新

平素より、労働行政の推進に格別のご理解とご協力を賜り厚くお礼申し上げます。

さて、富山県最低賃金は、下記の通り改正を決定し、順次発効いたします。
富山県内の特定の産業に適用される特定最低賃金は、労働力の質的向上に資することを目的にしており、関係労使はもとより広く周知を図る必要があります。

また昨年度に引き続いて今年度も過去最大の引上げ額となっており、賃金引上げや生産性向上に取り組む企業・事業者への支援策として、厚生労働省では「業務改善助成金」や「キャリアアップ助成金」、富山県では「富山県賃上げサポート補助金」を設け、企業・事業者の後押しを強化しているところです。

つきましては、別添により今回の引上げ額および上記助成金制度等をまとめたリーフレットを作成いたしましたので、是非ご活用ください。

【特定最低賃金】
1 富山県玉軸受・ころ軸受、他に分類されないはん用機械・装置、トラクタ、金属工作機械、
  機械工具、ロボット、自動車・同附属品製造業最低賃金
  時間額(引上げ額)1,035円(+40円)
  効力発生日:令和6年12月27日
2 富山県電子部品・デバイス・電子回路、電気機械器具、情報通信機械器具製造業最低賃金
  時間額(引上げ額)1,002円(+51円)
  効力発生日:令和6年12月26日
3 富山県百貨店、総合スーパーマーケット最低賃金
  時間額(引上げ額)1,003円(+48円)
  効力発生日:令和6年12月26日

【本件に関するお問い合わせ先】
富山労働局 労働基準部 賃金室(成田・佐竹)
tel : 076-432-2735
e-mail : chinginshitsu-toyamakyoku@mhlw.go.jp

関連ファイル

リーフレット
(407.26 KB)