トップページ > 令和7年9月末で富山県収入証紙を廃止(販売終了)します
■ 令和7年9月末で富山県収入証紙を廃止(販売終了)します
2025年7月16日更新

富山県収入証紙の廃止について

富山県では、令和7年9月末日で収入証紙を廃止(販売終了)することとしました。

富山県収入証紙(以下「証紙」といいます。)とは、運転免許証の更新やパスポート発給申請、建築確認・完了検査、危険物取扱者免許状交付といった県への許可申請などの手数料等を納付する際にご利用いただいているものです。

※国の「収入印紙」とは異なりますのでご注意ください。
 

証紙の販売期間

令和7年9月30日(火曜日)まで

※令和7年10月1日(水曜日)以降は、新たに購入することはできません。

購入済証紙の利用可能期間

販売期間中に購入した証紙は、令和8年3月31日(火曜日)(必着)まで手数料等の納付にご利用いただけます。

証紙に代わる手数料等の納付方法について

ご利用いただける納付方法は、手続きによって異なります。詳しくは今後、県ホームページ等でお知らせします。

未使用証紙の還付(払戻し)について

未使用の証紙は、令和7年10月1日(水曜日)以降、県に返還いただくことで券面金額を返金します。

返金対応期間:令和7年10月1日(水曜日)から令和12年9月30日(月曜日)まで

関連ファイル

https://www.shokoren-toyama.or.jp/~asahi/webfile/t1_fdd5122575a1548a55494bee8f2f1cbf.pdf
(615.69 KB)