トップページ > 「つくる・つたえる」農商工連携!ミニセミナー・相談会の開催について
※ 掲載期間が終了しているデータです。最新の情報ではない可能性がありますので、ご注意ください。
■ 「つくる・つたえる」農商工連携!ミニセミナー・相談会の開催について

農商工連携や地域資源の活用によって開発された商品のPRや販路拡大等において重要なデザインについて解説を行うセミナーに加え、デザインや経営等に関する個別相談会を行う、「とやま農商工連携推進ミニセミナー・相談会」を8月下旬に開催します。
農商工連携や地域資源を活用した商品の開発や改良をお考えの方等、興味のある方は、ぜひご参加ください。
お客様のこころに届く!伝わるデザインと商品写真の考え方
【講師】富山県総合デザインセンター デザインディレクター 岡 雄一郎 氏
【日時】令和5年8月25日(金曜日) 1部 11時00分~12時00分 2部 16時30分~17時30分
【場所】富山県民会館 セミナー/504号室
お客様のこころに届く!想いとストーリーを伝える発信法
【講師】株式会社シー・エー・ピー 代表取締役社長 酒井 郁生 氏、とやまもの編集室 板垣 喜信 氏
【日時】令和5年8月29日(火曜日) 1部 14時00分~15時00分 2部 16時30分~17時30分
【場所】株式会社ジェック経営コンサルタント
サポート施策フル活用で商品づくり!チャレンジファンド活用法
【講師】富山県よろず支援拠点 コーディネーター 大塚 耕太郎 氏
【日時】令和5年8月31日(木曜日) 1部 14時00分~15時00分 2部 16時30分~17時30分
【場所】株式会社ジェック経営コンサルタント
※詳細は、富山県のHP(リンク先)をご覧ください。
- 参考リンク
- 富山県商工労働部地域産業支援課