トップページ > 電子帳簿保存法・インボイス制度対策セミナー(R5.12.14)受講者募集!!
※ 掲載期間が終了しているデータです。最新の情報ではない可能性がありますので、ご注意ください。
■ 電子帳簿保存法・インボイス制度対策セミナー(R5.12.14)受講者募集!!

受講無料
改正電子帳簿保存法により、2024年1月1日から電子取引のデータ保存が義務化されます。全ての企業・個人事 業主が対象となるため、事前の準備・確認が必要です。また、本年10月からはインボイス制度も導入され、両制度へ の対応により、経理業務は煩雑化することが予想されます。 本セミナーでは、電子帳簿保存法やインボイス制度の導入により、経理担当者や経営者がとるべき対応について、 分かりやすく解説します。
◆日 時:令和5年12月14日(木)
午後2時~午後3時30分
◆会 場:五叉路クロスファイブ 2階研修室1
◆内 容・電子帳簿保存法の概要
・事業者が必要な対応とは?
・インボイス制度導入による経理上の注意事項
◆講 師:中島淳弥税理士事務所
税理士 中 島 淳 弥 氏
◆申込締切:受講いただける方は12月12日(火)までにお申し込みください。
(商工会 電話番号83-2280FAX番号:83-2282)
◆定 員:20名
- 参考リンク
- 国税庁インボイス公表サイト