『利賀百姓塾』

期 間 6月〜11月 4回
テーマ 出会い ふれあい 助け合い(結) そして喜び
ところ 南砺市利賀村坂上551 民宿(中の屋の前の田んぼ)
内 容 有機無農薬の稲作
●出会=古代米(緑米)・コシヒカリ(利賀での栽培初挑戦)・人
●ふれあい=自然・土とのふれあい・交流
●助け合い=田植・草取り・収穫手作業による労働を通じお互いの絆
●喜び=雄大な自然の中で汗することの喜び。食へのこだわりと育ての喜び。
出会い交流の中で食することの喜び。

〈実 施〉
6月5日(土) 宿泊交流会 20名限定 民宿3軒分宿
6月6日(日) 田植え ・手作業手植えによる田植え
 9:00  現地集合 田植え
12:00  昼食 
13:00  山菜とり・山歩き
16:00  解散
詳細はコチラ→

7月24日(土) 宿泊交流会 20名限定 民宿3軒分宿
7月25日(日) 生育状況観察と草取り
 9:00  現地集合 草取り
12:00  昼食 そばの郷でそばを食べよう
13:00  尾洞山(利賀富士)トレッキング
16:00  解散

8月21日(土) 宿泊交流会 20名限定 民宿3軒分宿
8月22日(日) 生育状況観察 穂揃い稲・そば写真撮影会
 9:00  現地集合 撮影
10:00  交流と講演
       講演「有機へのこだわり」
       講師 簔口 潔(仮)
12:00  昼食
13:00  ふれあいの森自然観察とトレッキング
16:00  解散

10月10日(日) 宿泊交流会 20名限定 民宿3軒分宿
10月11日(祝) 収穫祭