とやま中小企業人材育成カレッジとは

次世代の組織リーダーづくりを応援します。

受講のおすすめ

 県内中小企業を取り巻く環境は、原油高をはじめとする資源エネルギー価格や原材料価格の高騰、また物価高、賃上げによる人件費増や働き方改革への対応、そして人手不足は幅広い業種におよび、人材の確保や育成が急務となっております。
 そのような企業環境への対応を図るべく生成AIやDX等のIT投資による生産性向上や収益力の強化が今一層求められています。多くの経営課題の中、先の見えない多様化する時代には、個々の価値を活かし、組織力を高める人への経営資源に注力することが必要不可欠となってきています。
 今般、とやま中小企業人材育成カレッジは「組織リーダーとしての未来を描く」を基本理念に、県内中小企業の次世代を担う経営リーダーを養成すべく、富山県より委託を受け、富山県商工会連合会が昭和58年より実施してまいりました。これまで13,000人近くの受講生を輩出し、新時代のリーダーとして各々の企業で活躍されています。
 新たな人財づくりに是非この機会を捉え、受講いただきますようご案内申し上げます。

INFORMATION

≪お問合わせ先≫
〒930-0855 富山県富山市赤江町1-7 富山県商工会連合会
(とやま中小企業人材育成カレッジ担当)
TEL 076-441-2716 FAX 076-433-8031
E-MAIL apply-dai@shokoren-toyama.or.jp