下支所の連絡先

 







 

地域の主なイベント

 

イベント名 時期 場所 内容
鰤分け神事 1月1日 加茂神社 鰤を使った「魚の読みあげ」は全国でも大変珍しい神事です。鰤を献納した地区を読み上げて、神前に報告していきます。
この行事が終わると、氏子全戸に鰤の切り身と鏡餅が配られ、それを食べて、その年の無病息災を祈願します。
稚児舞 9月4日 加茂神社 年穀豊穣を感謝して奉奏される舞で、京都の下鴨賀茂御祖神社から伝承されたものといわれています。
流鏑馬 5月4日 加茂神社 5月のGW中に、「やんさんま」というなまりで親しまれる流鏑馬(やぶさめ)が行われます。
疾走する馬上から矢を射る若者の勇壮な姿は、深く印象に残ります。
御田植祭り 6月最初の卯の日 加茂神社 穀物の豊穣を祈願する儀式です。
境内の一角を水田に見立て、宮司が田植えの神事を行います。
県指定無形民俗文化財です。

 

下はこんなところ(自然と伝統文化が息づく町町)

 

その昔に京都下賀茂神社の荘園があり、今でも古式ゆかしい伝統行事が根付いている下村。

加茂神社の春の大祭「流鏑馬祭り」と秋の大祭「稚児舞」には、全国各地から観光客が訪れます。

田園風景に溶け込んだ馬事公園や農村公園などを訪れると、ゆったりとした気分にさせてくれます。

 

 


 

会員企業リンク(クリックで移動)